

会社概要
About
生活の便利さ楽しさの向上や、不要な買物・修理・再利用する環境負荷も少ない都市生活の利便性を
「DIY Desk」の共同使用にて高める事業
「DIY Desk」の共同使用にて高める事業
事業内容
Service
「DIY Desk」
レンタル・メンテンナンス事業
マンション・社員寮・公共施設等の建物の一角への「DIY Desk」の設置・メンテンナンスを致します。
建物のDIYバリューマネジメントのシステムです。


「DIY Desk」
レンタル・メンテンナンス
事業
マンション・社員寮・公共施設等の建物の一角への「DIY Desk」の設置・メンテンナンスを致します。
建物のDIYバリューマネジメントのシステムです。
DIY Deskとは?
年に1回起こるかどうか?分からない事に工具が必要になっている。
家庭用工具は生活に必要ですが各居宅で有効利用が出来ず多くの無駄と不便を感じていました。
「DIY Desk」は、皆様が必要な時にいつでも使える!建物のDIY付帯設備です。
必要な物を必要なだけ、気軽にDIY工具が誰にでも使えます!
皆様がホームセンターでその都度購入する消耗品のネジや接着剤・結束バンド・CRC・テープなどと合わせて、
作業する為のペンチやレンチの他、DIY工具ドリル・丸ノコ・自転車の空気入(電動ポンプ)などの
電動工・定規・デジタルノギス・曲尺・バイスなど
合計約170種類ほどが「DIY Desk」のキャビネットには用意されています。
これを皆様に何時でも気軽に便利にご利用頂く為に、弊社サービススタッフが消耗品補充と合わせ定期的な保守整備をしています。
建物のDIY付帯設備として皆様で必要な時だけ気軽にシェアしてお使い頂けれるのが、「DIY Desk」です。
導入実績
Works
DIYデスクを導入した公共施設のご紹介

埼玉県吉川市
23世帯マンション
23世帯マンション
管理者様が他のマンションとの差別化を検討されていた時に「DIY Desk」に興味を持って頂きました。「DIY Desk」を導入頂きサービスにも喜んで頂いております。

お問い合わせ
Contact
HPではご説明しきれな部分もございますので
DIYデスクに関するご質問、お気軽にお問合せください。
DIYデスクに関するご質問、お気軽にお問合せください。